事業モデルの進化に応えるビジネスプロセスを創る
主催:一般社団法人 日本ビジネスプロセス・マネジメント協会
共催:株式会社ICSコンベンションデザイン
13:00~13:45に当社代表取締役・林が講演します。
講演内容:業務プロセス改革のためのBPMN x グラスボックス化 x 超高速開発
開催概要
名称 | BPMフォーラム2014 事業モデルの進化に応えるビジネスプロセスを創る |
---|---|
日程 | 2014年7月8日(火) 9:30~18:00(受付9:00~) |
主催 | 一般社団法人ビジネスプロセス・マネジメント協会(略称:日本BPM協会) |
共催 | 株式会社ICSコンベンションデザイン |
後援(予定) |
|
昨今、企業にとって事業戦略とビジネスプロセスの連動が重要課題となっています。既に成熟した国内市場では、社会価値・経験価値重視のマーケティングに対応し、ソーシャルメディア連動、カスタムオーダー対応、ダイナミックなBPOなどが盛んに行われています。また、グローバルには、開発ネットワーク、グローバルSCM、ガバナンスのプロセスが求められています。
本年で、第9回を迎えました「BPMフォーラム」は、一貫して、このビジネスプロセス改革に焦点を当てています。具体的には、
- 先進的取り組みを実践する企業経営幹部の生の声
- プロセス志向/IT活用による改革活動の実践事例
- 進化するプロセス設計技術/BPMソリューションの姿
- 進化するプロセス設計技術/BPMソリューションの姿
に直に触れていただく場ご提供しております。
この難しい改革をリードする経営幹部、改革推進者の方々の多くのご参加をお待ちしております。
一般社団法人 日本ビジネスプロセス・マネジメント協会 会長 秋山守由
※日本BPM協会は、昨年7月に一般社団法人日本ビジネスプロセス・マネジメント協会に移行しました。